商品プロモーションを含みます

【単焦点レンズはいらない】ズームレンズと比較 ⇒ 単焦点レンズ要or不要を検証

単焦点レンズ付き一眼レフを首から下げた女性
悩む人

・キットの標準ズームは何かもの足りない
・ズームレンズを使い続けてもいいのかな?
・単焦点レンズのメリットを知っておきたい

そしてこんな人も…

最初にキットで買った標準ズーム付きのセットを使っている。
でも最近単焦点レンズが面白そうで気になる。

単焦点レンズの

・メリット/デメリットを知りたい
・買う?/ 買わない?
・何を買うか


⇒こんなことを考えるの方に役立つコラムです。

✓この記事の内容

「本当に単焦点レンズは要るの?」と思案している人に、単焦点レンズとズームレンズの比較、単焦点レンズのメリットやデメリットを解説

このページのまとめ

単焦点レンズとズームレンズの違い

ズームレンズとの違いを確認をチェック!

説明
単焦点レンズ焦点距離が単一に固定されているレンズ
ズームレンズファインダーで被写体を見ながら焦点距離(=画角:写る範囲)を変えられるレンズ

単焦点レンズの何が良いのか

ズームレンズ付きキットでカメラを所有した人は、やがて撮りたい被写体に合わせた単焦点レンズが気になってくると思うのです。でもズームレンズだけではだめなのでしょうか?
以下をお読みになれば単焦点レンズの要/不要、何のために必要なのかが明確になるはずです。

画角を変えられないのになぜ良いのか?

良い構図やフレーミング、被写体のベストな見え方の確保のため撮影者自身が動く必要があります。動くほどに写真撮影の基礎が身に着くので、撮影スキルを上達させたい人や動くこと自体を楽しむ方には適しています。

焦点距離(mm)と画角(°)

撮影は全身を使ってこそ頭脳も活性化してアドレナリンによっても高揚感を得られ、撮影する実感や達成感を味わえるかもしれません。

明るく設計できるから

レンズ内に可動機構が無い分ズームレンズより小さめに作れ、
F値も小さくできるのでぼけ味を生かした撮影が容易です。
また光が多く入るように設計できるので、特に一眼レフでは室内や暗い時間帯に被写体の様子を見定めやすく
シャッタースピードを速くできるため手ブレを防げるなど動きの速い被写体にも向いています。

撮る時の行動の違い

被写体の見え方を左右するためフィルム一眼レフではレンズの明るさは特に重要です。

ズーム機構がないので撮影時にファインダーを見ながら画角を変えられません。
そのため気に入った構図にするためには撮影者自身が動く必要がありそうです。

写りのクオリティ

レンズを構成するレンズが全て固定されているので優れた解像度(分解能)やコントラスト、歪み、滲み
色の忠実度を確保するためのの設計で苦労が少なく、開発・製造コストも下げられます。

レンズ性能を決める要素

  • 解像度
  • コントラスト
  • 歪み(ディストーション)
  • 色再現性・滲み

ズームレンズは可動範囲全域で性能を追求する上、メカとの相反や相乗効果も念頭におくなど設計がより複雑です。

設計がシンプルなので、そこそこの性能のレンズになるのも短焦点レンズ

シンプルに設計でき、高い性能を追求できるため、良い性能のレンズを作りやすく、
非カメラメーカーの単焦点レンズも出回っており、カメラメーカーのレンズをしのぐ性能を持つレンズも少なくありません。またカメラメーカーの交換レンズより入手しやすい傾向にあります。

ズームレンズと比較

区分画角(焦点距離)見え方撮影者の行動重量筒長
単焦点レンズ変えられない明るい前後に動く軽い短い
ズームレンズ可変暗い(単焦点に比べて)少ない動き重い長い
区分設計像の歪み価格
単焦点レンズシンプルで極限を追える少ない安い傾向
ズームレンズ複雑でメカとの兼ね合いも考慮焦点距離によって生じ方が異なる高い傾向

ズームレンズのメリット/デメリット

ここで一旦ズームレンズについて再考しましょう。

標準ズームレンズが装着されたフルサイズミラーレスカメラ

ズームレンズのデメリット

  • ズーム機構のため重くなる
  • 画質で単焦点レンズに劣る
  • ズーミングにより画角だけが変わるので被写体の見え方が犠牲になりがち

ズームレンズのメリット

  • ファインダーを見ながら画角を変えられる
  • 画角を変えられるため撮影者の動きが少なくて済むので制限のある場所での撮影に向いている
  • 購入する単焦点レンズを決める手段になり得る(下記参照)
    ズーミングにより画角が変えられるので構図の組み入れやフレーミングが容易

単焦点レンズのメリット

ここでは単焦点レンズを使うことで実際に実感できるメリットをお伝えします。
全体像を大まかにつかむのにも役立ててください。

右眼を手で覆いこちらを見つめる女性

高画質

単焦点レンズは、複雑なズーム機構を持たないため画質が優れ、クリアな写真が撮れます。

大口径

単焦点レンズには、大口径のものが多く、被写体を明るく捉えることができます。

特に一眼レフカメラのファインダーを覗いた際、被写界が明るく見えるので被写体もはっきり見やすいです。。

ボケ表現

開放絞り付近では被写界深度がより浅くなるため、被写体にのみフォーカスを合わせた周辺をボカすのに有利です。

軽量・コンパクト

メカ構造がシンプルなため、軽量でコンパクトなものが多く、持ちやすく長時間の撮影で疲れにくいです。

記録性能

単焦点レンズは、複雑な機構がないため設計が容易で、高解像度な結像性能が得られます。

低収差性能

収差が少なく、周辺部まで鮮明な写真を撮ることができます。

専門性能

特定の撮影分野に合わせた専門性能があり、ポートレートなどの人物撮影に適したレンズや風景撮影に適したレンズなど、また、スポーツ撮影やマクロ撮影に適したレンズなどがあり、それぞれの分野を得意とする個性あるレンズが存在します。

単焦点レンズ購入のヒント

EXIFデータを見てズームレンズでよく使う焦点距離を把握する

購入すべき単焦点レンズを決めるのに、すでに使っているズームレンズでの撮影頻度が高い焦点距離を調べることが可能です。

撮影画像に必ず付随するEXIFデータには撮影時の焦点距離も記載されるので、
使用頻度が高い焦点距離を調べて単焦点レンズを買い求めるという方法があります。

単焦点レンズは要る?/要らない?

結論として、「必須」とも「不要」とも言えない単焦点レンズですが

  • 画質を追及する
  • 全身を動かしながら撮影を楽しみたい

こんなモチベーションがあるなら単焦点レンズを持っているメリットもあります。また「ズームレンズを持たずに撮影に出かける」など敢えて撮影を不便にするのも、頭だけでなく全身を使うので却って楽しいと考えます

購入を検討する際に量販店や専門店でアドバイスを受けるのも良いのですが、Amazonで「単焦点レンズ」などと検索するのも楽しいですね。
ただネットショップで交換レンズを購入の際は、カメラボディのマウント(レンズ受け部)に合うのかを必ず確認してください。

ミラーレスカメラはEVF

一眼レフと異なりミラーレスカメラのファインダーはEVF*なので、
被写体を見るときの明るさを、それほど気にする必要はありません。

一方で一眼レフは光学ファインダーです。
レンズが一番明るい状態でミラーとプリズムを介して被写体が見える機構なので、
レンズの解放値(解放F値)は小さく明るい方が撮りやすいと言えます。

*EVFElectronic View Finderの略で一眼レフのようにペンタプリズムを通して実像を見るのではなく、
ビデオ信号が映し出す被写体
ファインダーで見ます。

単焦点標準レンズは是非持っておきたい

お父さんの肩車に乗って手で双眼鏡を作る女の子

単焦点標準レンズ=【単焦点 × 標準レンズ

人間の視野に近い画角の標準レンズの強みは自然な見え方の写真になることです。

  • ズーミング不可で画角を自分の脚で定める単焦点レンズ
  • 人間の視野に近い画角の標準レンズ

つまり単焦点標準レンズは、人の通常の見え方や視覚に最も近いと言えます。ちなみにアンリ・カルティエ・ブレッソンは単焦点標準レンズだけで撮影していました。

おすすめの単焦点標準レンズ

お使いのカメラメーカーごとにマウントを用意してあるSIGMAの単焦点標準レンズがお勧めの一本です。いささか値が張りますが生涯持ち続けてもあきることはなく、リセールバリューも期待できそうです。

*本コラム『フォトノオト』では標準レンズや単焦点標準レンズについての詳しい記事もありますのでチェックしてみて下さい。

まとめ

画角が固定されていながら余りあるメリットもある単焦点レンズの購入を検討している人、単焦点レンズのおさらいをしたい人、ズームレンズの良さも再確認しておきたい人に向けて、両者を比較しながら解説しました。

また、勧められるままにではなくレンズ購入を自身で検討する一助にもなればと考えて書いた記事です。

なお一眼レフを使って写真を独習したい人に向けた記事があります。
どうぞご覧ください。

単焦点レンズ付き一眼レフを首から下げた女性

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
このページのまとめ