*本サイトは商品プロモーションが含まれています。

フォト級の高画質録画を手軽に|バンディカム徹底ガイド:機能、メリットと活用法

フォト級の高画質録画を手軽に|バンディカム徹底ガイド:機能、メリットと活用法

バンディカム(Bandicam)、あなたはこのソフトウェアの真の力を知っていますか?映画やドラマの名シーンを何度も再視聴したり、仕事や学習で役立つオンライン会議を録画したり、さらには自分だけのチュートリアル映像を作成するなど、可能性は無限大です。

しかも、必要なのはPCだけ。録画領域を自由に指定でき、長時間録画も可能、高画質な動画を手軽に保存できます。無料版でも有料版でも、その魅力を余すことなくご紹介します。この記事では、バンディカムの特徴とメリット、使い方、そして適用対象までを詳しく解説します。

あなたの視聴体験をさらに豊かにするための情報が詰まっています。どうぞ最後までご覧ください

この記事の内容

バンディカムの特性と活用法を詳しく紹介します。機能、メリット、無料版と有料版の違い、実践的なヒントまで、これでバンディカムを完全に理解できます。

この記事は特任講師&キャリア30年のフォトグラファーが書きました。

このページのまとめ

バンディカムの特徴とメリット

高品質な録画

高品質のキャプチャー

バンディカムは高品質のビデオキャプチャーを可能にしており、プロフェッショナルなプレゼンテーションやチュートリアル、ゲームプレイの録画など、多くの用途で活用されています。
お使いのPCの性能に合わせての設定も可能ですので、結果的に満足のいく品質の録画を可能にしています。

圧縮技術

圧縮形式がデフォルト:H.264の画面キャプチャーで上級者にも物足りなさを感じさせません。

*H.264 とは現在主流の動画圧縮形式です。ブルーレイデイスク、YouTube などのオンライン動画、大容量・高画質放送まで幅広く利用されています。また、防犯カメラ業界ではもすでに主流になりつつあります。

便利な機能の数々

筆者も重宝している機能を紹介します。

録画中パソコンのサウンドとモニターをオフにできる

画面が消えたモニター

パソコンのサウンドをOFFにしておいても音声は録音されています。

録画中モニターをOFFにできるので節電にもなってパソコンから離れる際にも安心です

録画終了後にパソコンを自動シャットダウンできる

指定録画時間の終了と同時にパソコンをシャットダウンできるので、
就寝時や出かけるときに便利です

設定画面(録画終了後にパソコンをシャットダウン)

録画領域を自由に指定

録画範囲のマニュアル指定もスクリーン全体の録画も選択可能です。

録画範囲を指定して余白が無いように動画を録ればスマホ視聴の際、なるべく大きくスクリーン一杯に動画を表示できます。

予約録画も可能

予約録画が可能です(開始時間 / 終了時間の指定が可能)

*予約録画中にPCがスリープしないようご注意。

製品版の利点

長時間録画できる

24時間以上の連続録画も可能です

登録メールアドレスでライセンスキー再送

パソコンを新調の際、ライセンスキーですぐに元の通りに使えました。
キーは登録時のメールアドレスでいつでも発行され、インストーラーは公式サイトから常時ダウンロードできます。

高画質録画の無料版

バンディカム無料版は有料版の画質のまま、10分まで連続録画が可能です

*使い勝手にも差がありません(ただし無料版の映像には”Bandicam”ロゴが入ります)

バンディカムのデメリット

高画質を追求し、他の追従を許さないバンディカムにも課題があります。

使用可能なデバイスの制限

OSの制限

Windowsパソコン専用です ⇒ Macやスマホでは使えません

*スマホ=iOS、アンドロイド

使用可能なデバイス数

複数PCでの使用には2台用ライセンス、または追加ライセンスが必要

テレビ離れの可能性

YouTubeをはじめ動画配信が普及してテレビ離れが進んでいる上、配信動画も録画可能になれば、テレビ視聴の時間が更に減っていきます。ひと昔のように家族で一緒にテレビを観る団らん時間も消えてしまうかもしれません。

バンディカム無料版と有料版の比較

有料版と同等の画質、機能を提供する無料版の制限と価格の違いを確認しましょう。

値段による比較

無料版

価格:無料

有料版

価格:6,380円(生涯)/ 3,960円(1年ごとのライセンス更新)

機能による比較

無料版

  • 連続10分までの録画
  • 録画映像にBandicamロゴが載る
  • 操作、画質は製品版と同等

有料版

  • 連続24時間以上の録画が可能
  • 録画映像にBandicam ロゴは載らない
機能・コスト無料版製品版
録画時間連続10分まで連続24時間以上
録画結果にロゴBandicamロゴが載るBandicam ロゴは載らない
画質、操作製品版と同等フルスペック
値段無料6,380円(生涯)
または 3,960円/1年(1年ごとにライセンス更新)

最新のバンディカム情報を確認する >

それぞれの用途

無料版でもこれだけの用途で活用可能です

  • 数秒~数分を録画して何度も繰り返して見て身に着ける習い事のシーン
  • 映画やドラマのカメラワーク、構図、ライティングを何度も見てメモする
  • ソフトウェアのノウハウ動画やテクニック紹介のビデオコンテンツの素材録画
  • 感動シーンを録って何度も見返す

Bandicam 公式サイト >

有料版に向いている用途

10分以上の連続録画が可能でBandicamロゴが入らないので映画ドラマリモート会議Youtube動画の配信用などあらゆる用途に向いています。

\無料版でも高画質/

特別割引最大61%OFF

有料版へのアップグレード

無料版から使い始めた人は以下のような根拠でアップグレードした可能性があります。
(筆者の実感も含みます)。

  • Youtubeのコンテンツは10分以上のものが多く、全編録画したかった
  • 録画しておいた映画やドラマを航空機内や列車のシートのオフライン環境でもノートパッドで鑑賞したかった
  • 映画のDVDが山積していた(ので断捨離したかった)
  • 買い切り(生涯版)なのでサブスク換算すると月々のコストはかなり格安と感じた(例:20年使うと、6,380円 ÷ 240カ月 = 26.6 円 / 1カ月)

ちなみに月々26円のコストは映画館で5年に一度だけ劇場で映画鑑賞をするのと同じです。

バンディカムの活用方法

データ化可能になるDVDやブルーレイディスク

ディスクは保管環境によっては劣化します。バンディカムで画面録画し、ハードディスクに保存しておけば二重の保護になります。

コンテンツは個人で楽しむ限り様々な手段で視聴できますね。

動画視聴の自由度

映像データをモバイルのストレージに保存すれば、機内や車内、広場、公園などのオフライン環境でも視聴を楽しむことが可能です。

配信動画やDVD/ブルーレイディスクの録画方法

配信動画やDVD・ブルーレイの録画に必要なアイテム

  • 動画配信サービスのアカウント/DVDまたはブルーレイディスクプレーヤー
  • 動画データ保存するのに十分な内蔵HDD、または外付けHDD
  • バンディカム(ダウンロード+インストール)

録画手順は?

  1. 動画を再生
  2. 録画範囲の確認
  3. 映像の保存先の指定と空き容量の確認(必要な時)
  4. バンディカムの【RECボタン】を押す (予約、録画時間や終了時の動作も設定できます)

動画をスマホで再生する手順

  1. バンディカムで画面録画保存したデータを*クラウドストレージにアップロード
  2. クラウドストレージからスマホにダウンロード
  3. モバイルデバイスでいつでも視聴

クラウドストレージ

(利用にはアカウント取得が必要です)

Adobe Creative Cloud >

2022年1にアップデートされた最新版ではGoogle Driveへのアップロード機能が追加され、録画した動画の共有をさらに便利に行えるようになりました。

最新版ではGoogleドライブへのアップロード機能が追加

ZoomやTeamsなどオンライン会議の録画方法

各種機能の紹介動画

音声が出ます)

これはバンディカム公式サイトにある紹介動画をバンディカムで録画したものです。

Bandicam サイト >

バンディカムに向いている人は?

バンディカムが万人向けかといえばどうでしょう? 向き不向きは誰にもあるので「こんな人は向いている/向いていない」を洞察してみました。

こんな方にバンディカムをおすすめします

  • パソコンの操作に少し以上慣れている
  • オフラインでも動画視聴を楽しみたい
  • 視聴覚も活用して習い事・稽古事でどんどん上達したい
  • 映画などが入ったDVDやブルーレイディスクのが溜まっている
  • 画質へのこだわりが強い

バンディカムをおすすめしない方

  • PCの操作は苦手
  • 映画やテレビ番組はテレビ画面で見るのが一番
  • 見なくなったDVDやブルーレイディスクが溜まってもかまわない

バンディカムの評判とよくある質問

バンディカムの評判

IT review サイト >

よくある質問:Q&A

購入について

製品版購入とユーザー認証の方法

製品版購入 / ユーザー認証の方法は?

Bandicam公式サイトの購入ページにて製品版ライセンスキーを購入後、Bandicamを起動してユーザー認証を行うと、製品版として使用できます。

決済方法

決済方法について知りたい

決済方法は、クレジットカードのほか、コンビニ決済、銀行への振込み、PayPal、PayEasy(ペイジー)、WebMoney、NET CASH、nanacoギフト、ビットコインが利用できます。


対応するWindowsのバージョンについて

Windows 11に対応していますか?

問題なくインストールできます。こんなユーザーの声も上がっています。

Windows 11対応とあったので安心してインストールできました。初期設定のままで高画質でした。動作も軽いし、会議資料に線を引いたり、スクショもできて便利!

動画配信を録画するリスクについて

配信動画コンテンツを録画するのは違法なのでしょうか?

以下のことを守れば問題はありません。

  • ネットにアップロードしない
  • 販売しない
  • デジタル・ライツ・マネジメント(DRM)を解除しない

バンディカムは画面を録画するのでDRMを気にせずに録画できます

海外でも支障なく問題なくバンディカムを使えますか?

画面を録画するので、国外でも問題ありません。
ただし動画配信サービスのコンテンツはその国ごとに異なるので、日本で視聴可能なプログラムが海外どこでも視聴できるとは限りません。なおVPNを用いることで解決します。本記事でも特に優れたVPNを紹介していますのでご確認ください。

まとめ

 バンディカムの詳細な機能から、その活用法、さらには無料版と有料版の違いについて解説しました。バンディカムは高画質で簡単に録画できる便利なツールであり、これをフル活用することで視聴体験が大きく変化するでしょう。有料版では、さらに多くの機能と自由度を得られます。無料版を既にお試しの方、そしてこれから試そうと考えている方には、有料版へのアップグレードを強くお勧めします。さまざまな状況での録画ニーズに対応し、あなたのPCライフをより豊かにするための最良の選択となることでしょう。

\無料版でも高画質/

特別割引最大61%OFF

フォト級の高画質録画を手軽に|バンディカム徹底ガイド:機能、メリットと活用法

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
このページのまとめ